初めての方へ|鍼灸やどりぎで「なんとなく不調」を解消しませんか?
「鍼灸ってどんなことするの?」「私のお悩みも解決できる?」
初めて鍼灸を受ける方も、鍼灸やどりぎの施術が初めての方も、安心してご来院いただけるよう、よくある疑問にお答えします。
鍼灸やどりぎについて、よくあるご質問
鍼灸やどりぎはどんな鍼灸院ですか?
鍼灸やどりぎは、40代からの女性、特に働くお母さんなど、日々忙しい中で「なんとなくの不調」を感じている方々をサポートする自宅鍼灸サロンです。
言葉にできない「なんとなくの不調」の背景にある「疲れ」という根本原因に着目し、「カラダの歪み」と「呼吸」を整えることで、疲れにくいカラダを目指すための「仕組み」を提供しています。
鍼灸やどりぎのコンセプトは何ですか?
当院のコンセプトは「仕組み×カラダの歪み×脱力」で40代からの「なんとなくの不調」を解消することです。治療としての「癒し」も提供し、心身ともにリラックスできる時間をお届けします。
鍼灸を受けるのが初めてで不安です。痛くないですか?
鍼灸が初めての方もご安心ください。鍼灸やどりぎでは、なるべく痛みを伴わないよう、細い鍼を使用し、お一人おひとりの状態に合わせた丁寧な施術を心がけています。施術中に痛みや不快感があれば、遠慮なくお声がけください。都度調整させていただきます。
どんな服装で行けばいいですか?着替えは必要ですか?
リラックスできる服装でお越しいただくのがおすすめです。お着替えもご用意しておりますので、お仕事帰りや外出先からでもお気軽にご来院いただけます。
ご来院から施術までの流れ
施術はどのような流れで進みますか?
初めてのご来院時は、まず丁寧なカウンセリングから始めます。
- 問診・カウンセリング:現在のお悩みや不調、体質、生活習慣などについて詳しくお伺いします。
- 検査:お体の状態(姿勢、筋肉の張り、脈やお腹の状態など)を東洋医学的な観点から確認します。
- 施術:カウンセリングと検査の結果に基づき、お一人おひとりに最適な施術を行います。鍼やお灸はもちろん、カラダの歪みや呼吸の調整も行います。
- アフターケア・アドバイス:施術後の変化を確認し、ご自宅でできるセルフケアや、疲れにくいカラダを維持するためのヒントなどをお伝えします。
完全個室のプライベート空間で、他のお客様を気にすることなく、じっくりとご自身の心と身体に向き合っていただけます。
効果や通院頻度について
どのくらいで効果を実感できますか?
効果の感じ方には個人差がありますが、多くの方が施術直後から「体が軽くなった」「視界がクリアになった」「ぐっすり眠れた」などの変化を実感されています。
「朝の目覚めがスッキリ!」「家に帰ってからの家事がすごく捗ったんです!」といった具体的なお声もいただいています。
根本的な体質改善には、継続的なケアが重要です。身体はあなたの声に必ず応えてくれます。
どのくらいの頻度で通うのが良いですか?
お悩みの内容や現在の状態によって最適な通院頻度は異なります。初回のカウンセリングで、お一人おひとりに合わせた最適な施術プランと通院ペースをご提案させていただきます。
最初は週に1回〜2回、症状が安定してきたら2週間に1回、月に1回と間隔を空けていくのが一般的です。
その他、よくあるご質問
予約は必要ですか?
鍼灸やどりぎは完全予約制です。事前にお電話またはウェブサイトの予約フォームからご予約ください。
キャンセルや変更はできますか?
はい、可能です。ご予約の変更やキャンセルは、前日までにご連絡をお願いいたします。当日キャンセルについては、キャンセル料が発生する場合がございますので、ご了承ください。
料金はいくらですか?
施術メニューと料金については、別途「料金ページ」にて詳しくご案内しておりますので、そちらをご覧ください。
駐車場はありますか?
はい、ございます。自宅敷地内に専用駐車場をご用意しておりますので、お車でお越しいただけます。
「なんとなく不調」を、もう一人で抱え込まないでください
あなたの「したいこと」を心から楽しめる毎日へ
長年の不調や諦めから解放され、本来の笑顔を取り戻しませんか?
鍼灸やどりぎは、あなたが心からリラックスし、深く安らげる場所でありたいと願っています。
まずは、お気軽にご相談ください。